朝晩ほーんとに涼しくなってきましたね。
ここ2,3日、明け方に寒くて起きます。
しょっちゅう飛び出てるチビどももさすがに寒いだろー、と思ってタオルケットをかけるとやっぱり即座に蹴りやがりますが。
まだ暑いんかい。
最近仕事と家事と育児しかしてません。
それだけやればいいだろーと思わなくもないけど、それだけでいっぱいいっぱいになっちゃうのはなんかヤダ。
ここ2ヶ月くらい週末とかダンナがいなくて母子家庭状態だから、一人で子供ら連れて外遊びには、ほぼ毎週行ってる。
でもそれは「子供たちのために頑張って行ってる」んであって、正直言って私は行きたいわけじゃないし、疲れが倍増してるだけ。
自分のための、自分の好きなことってのが全然できてないんだよね。
バイク乗ったり読書したりネット見たりTVみたり。
もっと言えば友達とご飯食べに行ったり飲みに行ったりもしたい。
自分のためのことを全然全くやってないかといえばそういうわけでもないんだけど、全然足りない。
てか、仕事はともかく、生活が充実してると思えない。
子供が小さくてフルタイムで仕事もしてて・・・それ以上のことをしたいなんて贅沢な話なのかな。
自分の睡眠を削れば自分のための時間を作ることはできるけど、睡眠を削って朝起きるのがつらくなったりとか仕事中に眠くなったりするのは嫌だし、自分のしたいことばかりに重点を置いて仕事や家事や育児が疎かになったらそれは本末転倒な感じがする。
基本の生活が成り立ってる上での趣味の時間があるべき、というか・・・
アレモコレモ充実したいなんて、やっぱ贅沢なのかな・・・・・・・・・
まぁよくある周期的なマイナスモードの時期に入り込んでるだけだと思うのでそのうちに復活(開き直り)すると思います。多分。
スポンサーサイト