「駿足」って靴あるじゃないですか。
杏が「アレが欲しい」っていうので、ちょうど靴も小さくなって変えなきゃいけない時期だったし、駿足を買いました。 あれだけピンク好きな杏が選んだのは、なんと紫! 意外だけど、私好みの感じでした。
保育園でふと杏のクラスの靴箱を見たら、駿足だらけといっても過言ではないほど駿足の多いこと。 種類も色もいろいろあるから、一見違う靴みたいなんだけど、よく見ると「駿足」ってちゃんと書いてある。 人気あるのねぇ。 というか多分、5、6歳にもなると「友達が履いてるから自分も!」みたいなとこもあるんだろうな。杏もそんなこと言ってたし。 そんで多分クラスじゅう増幅してるんだろう。
駿足のCMって、なんかリレーみたいなのをやってて、靴のボタンを押すとスピードアップ!みたいなやつじゃない。 杏もアレ信じてて、この間公園で競争した時も「ちょっと待って、ボタン押すから」って靴を押してたり、「運動会は速く走らなきゃいけないから駿足で行かなきゃ」とか言ってたり。 マダマダ純粋だねぇ。 運動会は今週の土曜日。駿足は洗って綺麗になったし、リレー頑張ってきてちょうだいね。 でもクラスみんなが駿足を履いてて、みんなボタンを押したら、みんな速くなっちゃうってことだよねぇ( ̄m ̄*)ププ
それにしてもあのCMは誇大広告なんじゃないだろうか・・・でも「このボタンを押したら速く走れる!」って思い込んで本当に速く走れるならいいことで、害はないから別にいい・・・のかな?
スポンサーサイト
 |