fc2ブログ
またまた、スキー
今シーズン5回目のスキーに行ってきました。

今回の行先はおんたけ2240
数年前にちょっと事故があって、その後どうかな・・・と思っていたのですが、それなりに混んでいました。
前回行ったしらかば2in1のほうが空いてたな。


天気は晴天風もなく雪質も上々。最高のコンディションでした

「かーちゃんおんぶしゅるー」といっていた柊は、リフトに乗っている間珍しく上機嫌。
クワッド(4人乗り)があったので、みんな一緒に乗ったら「とーちゃん、いっちょ(一緒)ねー。ねーね、いるねー。ゆきいっぱいねー」と背中でピコピコ跳ねながらご機嫌でした。
滑り出してからも「しゅるしゅるー、たのちー」と言っていたんだけど、ほんの一瞬(1ターンの間くらいか?)静かになったと思ったら、こてん・・・と。
覗き込んだ旦那が「こいつ、寝てる!」と・・・
だってさっきまでご機嫌で背中で歌ってたじゃん。
ご機嫌でぴこぴこ跳ねてたじゃん。
寝るの、早すぎ(≧▽≦)彡☆ギャハハ

それからは、下山するまでまったく起きず。
車まで戻って、おぶっていたのを下ろしたら目を覚まして「ちゅかれたねー」と言うからまた大笑い。
きみは何にも疲れることしてないじゃーん


結局柊は「もう一回おんぶで行く?」といっても首を横に振るので、旦那と交代で一人は杏と一緒に滑り、一人は柊の子守をしてました。
でも柊も珍しく雪の上を歩いたり(今まではひたすら「抱っこー抱っこー」ばかりだった。)雪に触ってみたりしてそれなりに楽しめたようです。

だんだん雪質も悪くなってくるし、あと1~2回は行きたいところだけどなんだかんだと忙しいし、そろそろ今シーズンは終わりかな。


一つだけ残念だったのが、ちょっと嫌なもんに会ったということ・・・
続きを読む
スポンサーサイト



[2010/02/23 12:17] | スキー | トラックバック(0) | コメント(0) |
スキーバカ
今シーズン初回にスクールに放り込んでみた杏ですが・・・

その後2回。
ドンドン上達してます。


初級コースならホントにすいすい。リフトの乗り降りもとっても上手になりました。
スピードが出るのも楽しくなってきたらしく、ちょっと板を揃えてみたり、スピードが出てくるとボーゲンにしてスピードコントロールしたり。上手いもん。

先週末行ったしらかば2in1ではなんちゃってスラロームみたいなのがあって、ボーゲンで楽しそうにスラロームやってました。
「どうやって曲がってるの?」と聞くと「こっちに行こうかなーと思うと行ける」と・・・
子供の能力ってホントすごい。頭で考えてやるんじゃなくて、感覚で滑っちゃうんだもんね。羨ましいなぁ。



そういえば話は違うけど、杏は最近縄跳びもすごく上手になってびっくりしました。

体操教室で先生が「縄跳び10回続けてできたらシール貼るねー」と言ったので、ついこの間(2週間前くらい)まで1回ずつ跳んでいた杏には連続跳びは無理だろーと思ってたら易々と10回クリアして15回もクリア。(それ以上は先生の「はいヨーシ!」で止められた。)
「いつの間に跳べるようになったの!?」と聞いたら「保育園でやってるからできるよぉ」とのこと。

ちょうど運動能力が発達する時期なのかもしれません。
で、できるようになると楽しくてもっと練習するからどんどん上手になっていくんだろうね。



スキーも上手くなってくると楽しいらしく、「またスキー行くよ」というと「イェーイイェーイ!」と飛び上がって大喜び、スキー場に行っても朝からハイテンションでガンガン滑ってます。
杏もスキーバカになりつつあるらしい。


柊にもスキーの楽しさを体験させねば~ということで、ここ2回は柊を抱っこ&おんぶで滑ってみました。
最初1本目は「しゅるしゅる~、ハヤクハヤク~、たのちー」とご機嫌風なんだけど、2本目になると「こわいー、車かえるー、もうやめるー」とぐずりだす。
それでも無視して滑ってると(←!)抱っこやおんぶは気持ちいいらしく睡眠モードに・・・
で、寝ると重たくなるので休憩に入り・・・というパターン。

一眠りした後にソリまたは雪ダルマでも作って遊ぼうかと思っても「抱っこー」って全然雪に足をつけようともしない。
そういえば杏も一時期そんなことがあったっけなぁ。何もわからないうちは(0歳~1歳とか)それなりに楽しいんだけど、ちょっとモノゴトがわかってくると怖くなる。
それでまたもうちょっとモノゴトがわかってくるとまた楽しくなる・・・と思うんだけど。


早く柊も自分で滑れるようになってくれないかなぁ。
杏や柊がまともに滑れるようになるまで、自分の体力もそれなりに保っておかないと。自分が置き去りにされる日も遠くない気がします
[2010/02/10 05:43] | スキー | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |
珍獣育成日記


上が女の子、下が男の子。お出かけ大好き家族です♪

カレンダー

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

プロフィール

おーみ

Author:おーみ
珍獣1: 杏
    2005.3生まれ
    女児 B型 
    面倒見のいいお姉ちゃん
珍獣2: 柊
    2008.1生まれ
    男児 B型
    イヤイヤ期真っ盛りのワガママボーズ

いくつになったの


最近の記事

カテゴリー一覧

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する