面白いことがあってねぇ (≧m≦)プププ
お菓子をいただいたので、杏と柊に均等にあげようと思って、交互に口に入れてあげることにしたの。
杏が何故か「最後の一口」を食べたがるから、柊→杏→柊→杏ってあげようと思ったんだけど、柊2口目のとき・・・
柊が私の手を
がしっと掴んだかと思うと、
ばくっっ無理矢理全部口の中に押し込んじゃった

当然、杏は大泣き。
大泣きしてる杏を横に、母(私)大笑い。←ヒドイ
だって柊がそんなことすると思わなかったんだもん。
自分がたくさん食べれるにはどうすればいいか・・・おかーさんの手をつかまえて全部口に入れちゃえ!
・・・なんてことを考えたかどうか知らないけど、柊も知恵がついたなーと思って。
これに懲りて杏の「最後の一口」のこだわりがなくなるかなー?
こういうことじゃなくても、柊にオモチャとかを取られても杏は優しすぎて取り返せないんだよね。
柊はお姉がやってることをやりたがるから、お姉のオモチャを取っておいてお姉が別のもので遊び始めると今度はそっちを奪いにいったり。
お姉がたまに私の膝の中に入って抱っこされてると、他の遊びをしてても押しのけに来てちゃっかり自分が入り込んだり。
その押しのけ方も、柊も力が強くなってきたから服を引っ張ったり体を押したり髪の毛を引っ張ったり、結構ヒドイ。
それで杏が泣かされることが多い。
気を遣ってばかりじゃ杏がかわいそうだから、怪我しない程度の姉弟げんかなら黙ってみてるつもりだし杏も泣かないで頑張ってくれるといいんだけど。
お姉が優しすぎると柊が自分が我が通ると思ってただのワガママ小僧になっちゃいそうだしね。