保育園の同じクラスに、杏が「あの子、いじめるからキライ」という、Tくんという男の子がいます。
杏に限らず、女の子たちをよく叩いたり髪の毛を引っ張ったりしているところを見かけます。
でも杏にちょっかいを出してる率が高いような・・・
先日、ちょうど私が見ていたときに、Hくんという男の子が杏が持っていたおもちゃを半ば無理矢理取り上げて持っていってしまって杏が泣き出しました。
でもそれは杏が悪くって、先生が「お片づけしてねー」と言ってるのに、いつまでも片付けずに遊んでいたから見かねたHくんが片付けてくれただけなんだけど。
それで泣き出した杏を見てすっとんできたのが
Tくん
杏の頭をなでながら一生懸命、
「どうしたの?Hくんがおもちゃとっちゃったの?どっか痛かったの?ボクのおもちゃ貸してあげるからもう泣かないで」なーんて慰めてるじゃないですか

いっつも杏のおもちゃを取り上げて泣かせてるのはTくんなのにねぇ。
あれは「好きな子にちょっかいを出す」ってやつなのかねぇ。
4歳児に「異性だから好き」とか「好きな子をいじめる」なんて感情があるのかどうか・・・??
でも個人差の激しい年齢だから、ませてる子はそういう感情も、もうあるのかもしれないね。
おばちゃん微笑ましくなっちゃったよ

でもちょっかい出しすぎて杏に嫌われてるんだよねー。頑張れよーTくん
