毎日毎日毎日、杏に朝食をあげて保育園に送り出して、柊のオムツ替えて授乳して、杏が帰ってきたら相手してご飯あげてお風呂入れて寝かして・・・そんなことしかしてない毎日。
今日が何日なのか、何曜日なのかもよくわからない状態になってます。
まだ寒いから柊を戸外に連れ出すこともできずプチ軟禁状態だし(自分の体調もイマイチ)。
なんか、ヒマ~~~

でもそんな中でもチビどもはちゃんと成長していて、柊は1ヶ月検診で
体重1.2kg増
で約4kgに。
全体的にぷくぷくしてきて、産まれたときのふにゃふにゃした「赤ちゃんぽさ」はもう既になくなってしまいました。
だんだん欲求も出てきて、お腹が空いたとかじゃなくても「構って~~」とぐずったりするし、あやしてるとたまーに笑うような表情もするようになってきました。←まだかなり微妙だけど。
それと金曜日には、杏の保育園の通園服・体操服等が届きました。
今度、年少組の学年なので、私服じゃなくて園服を着て通うようになるんですよね。
大きくなったものよのぅ。
杏は3月産まれだから、3歳になったとたんに年少さんなんだけど、まぁイッチョマエに口は達者だわ、体力も結構あるわ(保育園の近くの山登りをするらしい。私は登れる自信がないけど・・・

)。
自分の子供がこの年になるまでは2~3歳児ってもっとコドモコドモしてるのかと思ってたけど、思ってたよりも
ナマイキなのね。←「しっかりしてる」とはちと違う。
私も育児休暇の1年を「何してたんだかわかんなーい」で終わってしまわないように、意識して過ごすようにしなきゃなー。