![]() さて北陸旅行3日目です。
当初の予定では今日は琵琶湖畔で少し遊んだ後、帰宅。 だったのです。・・・がっ! 1日目に行くはずで、雨で行けなかったとなみチューリップフェアに行かなきゃ気が済まない ![]() というわけで、滋賀県からまた富山県まで逆戻り。 ガソリン無駄遣いの上、時間も無駄遣い。 うちの旅行ってばこんなもんです(爆) 寄り道なんかもして、会場に到着したのは15:30でした。でもこれは想定内。 チューリップは満開 ![]() ![]() コレ全部チューリップ。でもこれ以外にもまだまだある。 ↓ ![]() こんなのもありました。チューリップの花びらで作ってあります。 杏「うわぁ、しゅっごぉい、アンパンマンだぁ~」 ![]() ![]() ココが一番好きかな。水車&チューリップ。 ![]() この水車のある川を覗きこみながら杏曰く、 「ねぇねぇおかーしゃん、ここ、おちていい?」 いやいやいや。落ちんなよっ ![]() 焦ったのですが、どうやら「(落ちてる葉っぱとか石を川の中に)落としてもいい?」と言いたかったようです。 ちょっとの違いで大違いなんだからねっ。あー焦った ![]() これで一番の目的を果たし、帰り道に立ち寄り湯に入って食事を取って、なんとか5/3のうちに家まで帰ってきました。 総走行距離は1500km超でした。よく走ったほうかな ![]() ![]() |
![]() 超~美味なお鮨を食べ、お肌つるっつるの温泉に入って大満足で眠りについたその夜・・・
突如、響き渡るクラクションの音。 ななな、ナニゴトッ!? 聞き覚えのある音にガバッと飛び起きる旦那と私。 うちの車の音だよ~~~ ![]() 時計を見ると午前3時ジャスト ![]() うちの車、セキュリティがついてるんだけど、何かが近づいただけでは鳴らないんですよね。こじ開けようとすると鳴るタイプ。の、はず。 旦那が車のキーを持って外にいったんだけど、そのうちクラクションは鳴り止み、車の周りをぐるりと回ってみたけど特に荒らされた形跡もなかったようです。 そりゃそうよねー。今時カーナビもついてない車だし、オーディオも変えてないし、狙われる理由がないもん。 じゃあなんだったんだアレは・・・ ・・・という謎を残しつつ、朝になって確認しても無傷だったのでまぁヨシとすることにして次の目的地に出発 ![]() 次の目的地は、一言で言ってしまえば琵琶湖畔です。えぇそれだけです。目的地なんてそんなテキトーなもんです。 びわ湖こどもの国に興味はあったんだけど、昨日~今朝にかけて大雨が降っていたのでまず外で遊ぶのは無理だろうと思って却下。 なぎさ公園というところに行ってみました。 ただの公園なんですが、芝桜が満開で綺麗でした。 ![]() 今日のお宿は雄琴温泉の木もれびです。 遠くから見て、やけに高い位置にあるなーと思っていたのですが、宿の駐車場に行くまでにものすごい急坂! こんな坂はスキー板を履いてないと上がれません(違) ともすれば後ろにひっくり返りそうなほどの急坂を上り、やっとたどり着いたお宿は、看板だけはとっても新しくて綺麗な、年季の入った建物でした。←毒 このホテルの良いところは、¥500/人の追加料金で同系列のホテル湯元館の温泉に入り放題ってところでしょうか。 湯元館には5箇所くらいにいろんなタイプのお風呂があって、何度でも入り放題。結局、木もれびのほうのお風呂には入りませんでした。 でも湯元館のほうは高すぎて宿泊するにはちょっと贅沢なので、木もれびのほうに泊まってお風呂だけ湯元館に入りに行くのがオススメです♪ 翌日の話はまた・・・ ![]() |
![]() 今回の行き先は北陸方面。
一番の目的は、砺波の ![]() ![]() 4/30の夜発ちで富山に向けて出発。 東名高速→東海環状→東海北陸自動車道→北陸自動車道で砺波まで行って、ざっと4時間。 北陸って近いのね。←時間の感覚はオカシイです(爆) 砺波の道の駅で車中泊をして、朝になって聞こえたのは雨の音・・・ ![]() 予報では曇りだったじゃん!朝から雨なんて聞いてないよー ![]() とはいえ、降っているものは仕方がないので、今日のところは予定変更してのとじま水族館に行きました。 世界最大級の水槽トンネルがあるとか。 こんなんでした。 ↓ ![]() 泳いでいたエイ(?)を見て、杏は 「あっ、葉っぱだぁ。葉っぱすーいすーい」 と大喜びしてました(≧m≦)ププ 葉っぱ ↓ ![]() 今日は福井の鮨一というところを予約してあったので、福井まで下ります。 ここは元々名前の通りお鮨屋さん ![]() ![]() 食べきれないほどの魚料理やお鮨を前にして幸せに浸りました。 実はまだ杏には刺身を食べさせたことがなくて・・・ココで新鮮な刺身を初体験 ![]() 唯一食べたのがイクラ。 初・刺身がイクラ・・・やっぱ好みが変わってるわ。見た目綺麗だったかしら?? この日の夜中にちょっとトラブルがあったのですが、それは次回書くことにします。 ![]() |
![]() | ホーム |
![]() |
珍獣育成日記 |
上が女の子、下が男の子。お出かけ大好き家族です♪
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
プロフィール
|
Author:おーみ
|
![]() |
いくつになったの
|
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー一覧
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |