fc2ブログ
短気で神経質

旦那。

子供と関わる時間の長さの違いかもしれないけど、子供って散らかしてアタリマエ、こぼしてアタリマエじゃないですか。
私はそう思ってるから、まぁ散らかってもあとで片付ければいいやーと思ってしばらくは放置なんですよね。もちろん片付けは一緒にさせるようにはするんだけど。

でも旦那。
ヤツは子供が部屋を散らかすのに結構神経質だと思う。
元々はめちゃめちゃ綺麗好きなわけでもなく、それなりに乱雑でも何も言わない人。←多分コレは自分が片付ける領域ではなくそのうち私がやるだろうと思ってると思われる。
だけど、子供が散らかしたものに関しては結構うるさく「すぐ片付けろ」って(子供に対して)言うんですよね。←推測だけどこれは自分が子供と遊んでいる時に散らかしたものは後で自分が片付けないといけないと思ってるから・・・かなぁ?

そんなわけで旦那に子供の相手をしてもらってると、
「次のおもちゃを出すなら先のを片付けてからにしろ」
「ご飯はこぼさずに食え」
みたいなことをしょっちゅう言ってます。
それに私よりも神経質だから、ちょっとでも危ないことをしようとすると「やめなさい」とか「ダメ」とか、そういうことをよく言います。

それでもって短気だから、怒鳴るわけじゃなくても言い方に怒りが含まれてるし、私よりは当然声が低いからそれだけでも子供にしてみたらすっごい怒られてる気分になると思うんだよね。

子供と関わる時間が激少な上に顔をあわせればそんな状態だから、子供が旦那に懐かない・・・というか懐いてないわけじゃないけど、「お母さんがいい」みたいになっちゃうのは無理もないと思う。

私の理想は、母はこまかいことの怒り役で父は庇い役で普段は子供に対してベタ甘で、絶対危険なこととかものすごく悪いことをしたときだけ父が怒る(と効果がありそう)ってのがいいんだけどなー。
子供が父に怒られてると私が庇い役になっちゃうし、そうすると余計に母>父になっちゃうし・・・

理想には程遠い気がするわ・・・
スポンサーサイト



[2007/04/27 12:35] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
♪たんたんたんたん おたんじょうび~♪
杏、2歳になりました!


さて2歳になった杏。
保育園で先生に「お誕生日おめでとう」と言われる前に
「ねぇねぇ○○せんせー、あっちゃんねー、2しゃいなったよ、2しゃい」
と自己申告していたそうです。
家に帰ってからも一人で
たんたんたんたん おたんじょうび~ あっちゃんのあっちゃんのおたんじょうび~ おめでとー!おめでとー!
と歌ってました。私は知らない歌だけど。(歌詞は聞き取れるんだけど音程がまだイマイチ微妙なのでよくわかんない。)
モノゴトよくわかってるわぁ(笑)・・・ホントにわかってんのかしら??


友達が子供の誕生日を覚えていておめでとうメールをくれました。感動しました。
こういう気配りができる人っていうのは憧れますね。Eちゃんありがと~


保育園からはこんなプレゼントをいただきました。
hiyoko.jpg
ヒヨコがメッセージカードを持っていて、中には先生からのおめでとうメッセージが書いてあり、開くと杏の写真と身長・体重が書かれています。
先生方忙しいのに、コマメによく作ってくれますよねー。
ちなみに身長:78.4cm 体重:11.3kgでした。 平均よりちょっとチビです。そしてちょっとデブ 動きが激しいので固太りらしいです。


家に帰ったら義母からのプレゼントが玄関前に置いてありました。
minny.jpg
ミニーちゃんのキッチンセット。
開けたとたんに大喜びで、自分の夕食もそっちのけで夢中になって遊んでました。そんなお年頃になったのねぇ。ちなみに箱には「対象年齢3歳以上」と書いてありましたが。十分遊べてます。


まだ2歳。もう2歳。やっと2歳。
いろんな気持ちがありますが、大分人間らしくなってきて言葉で意思の疎通もできるようになったし、ここらで一区切りかなという感じがします。
とはいえこれから正真正銘(?)『魔の2歳児』 まだまだこれからが大変なんだろうけど。
元気に逞しく大きくなぁれ~
[2007/03/27 21:15] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(4) |
| ホーム |
珍獣育成日記


上が女の子、下が男の子。お出かけ大好き家族です♪

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

おーみ

Author:おーみ
珍獣1: 杏
    2005.3生まれ
    女児 B型 
    面倒見のいいお姉ちゃん
珍獣2: 柊
    2008.1生まれ
    男児 B型
    イヤイヤ期真っ盛りのワガママボーズ

いくつになったの


最近の記事

カテゴリー一覧

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する